初釣りIN宜名真漁港
一泊二日で宜名真漁港に初釣り行ってきました(^O^)/
一日目ゎヒレーカー三回掛けたけどハリが折れたりとあげきれずトカジャーやイスズミを釣って終了
二日目は朝から魚浮いてこず底を狙ってみると何かHIT
何度かの突っ込みに耐えて浮いてきたのはチヌマン
んでたも入れようとしたときに外れた
んでハリをみてみるとボイルグレ8号が折れちょん
気を取り直して仕掛け入れるがアタリがない
時間は12時
帰る予定ゎ2時だったので時間がない
撒き餌ると少しずつヒレーカーが浮いてくる
ハリスを落としてとりあえず魚を掛けにいく
が波と風が強くてサイトで狙えん
なので底を流すとバチバチ
底で掛けたので強引にやり取りするとまたバラシ
またハリ先が曲がってるし
まだ魚ゎいるのでハリマギー付けて同じように流すとアタリ
すんなり浮いてきたのはイラブチ
んでそのあとはアタリもなく終了
初釣りはバラシが多過ぎ
もっと鍛え直さないといけんやっさ〜(涙)
んで今日の釣果
バショカーは46ありました(自分が釣ってないけど)
こんなかんじでblog書いてくんで今年もヨロシクお願いします